#author("2018-02-21T11:24:24+09:00","","") #author("2020-12-20T03:01:25+09:00","","") * サポートパートナー [#s026dd6f] #style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{ [[アークスシップ]] > [[マイルーム・ミニルーム>マイルーム]] > ''サポートパートナー'' }} #style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{ [[クエスト]] > [[キャンプシップ]] > パートナー呼び出し端末 > ''サポートパートナー'' }} ---- #contents //------------------------------------------------------------------------------ ** 概要 [#g179fea6] #style(addstyle=float:right;margin:0px 10px 0px 0px;){{ #ref(http://phantasystar.net/wiki/images/9/9e/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg,wrap,400x225,サポートパートナー) #ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/9/9e/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg,wrap,400x225,サポートパートナー) }} 「[[Code:EPISODE2]]」で実装された新システム。 アークスから支給されたパートナーが、NPCと同様にプレイヤーの冒険をサポートしてくれたり [[クライアントオーダー]]や[[デイリーオーダー]]を手伝ってくれたりする。 設定上ではサポート用のロボットであるため、プレイヤー同様に見た目をカスタマイズして楽しむ事もできる。 [[2015年7月22日のアップデート>闇に包まれし黒域]]でサブクラスを自由に設定できるようになった。 %%なお、サポートパートナーは[[レイヤリングウェア]]を装着できない。%% →[[1/27 アップデートの詳細について>http://pso2.jp/players/news/?id=7865]] その後、2016年3月9日のアップデートで[[レイヤリングウェア]]に対応。 公式サイトオンラインマニュアル:[[サポートパートナー>http://pso2.jp/players/manual/preparations/party/supportpartner/]] #style(style=clear:both;,end) //------------------------------------------------------------------------------ *作成方法 [#s2218cc2] いずれかのクラスレベルが20になると発生する[[コフィー]]のクライアントオーダー「[[サポートパートナー講座>コフィー#kuraianntooodaa]]」を クリアすると[[エステ]]でサポートパートナーを作成できるようになる。 作成手順はプレイヤーキャラクターと同じで、[[種族]]、[[クラス]]、見た目を選択後に名前を入力して登録完了。 エステで変更可能な項目もプレイヤーとほぼ同じで、身長のみ80~120cmの間で任意に設定できる。 武器、ユニットの装備変更は[[マイルーム]]もしくは[[ミニルーム>マイルーム]]で コスチュームの変更は上記に加え、[[エステ]]でも行える。 最初の作成後、再度エステに行くことでプレイヤーキャラクターに使用済みの髪型やアクセサリー、ボイスなどを設定できる。 コフィーのオーダー達成時に貰える[[パートナーコンソール>ルームグッズ/その他]](または[[パートナーチェア>ルームグッズ/その他]]等)をルーム内に設置してアクセスすることで各種設定を変更できる。 なお、パートナーコンソールは[[マイルームショップ]]で販売されているので間違って処分してしまった場合も購入可能。 探索指示および結果報告はマイルーム端末でも操作が行える。 プレイヤーキャラクター1体あたりサポートキャラクターを3体まで作成可能。 →[[2016年1月27日のアップデート>Reborn:EPISODE4]]からは5体まで作成可能に変更。 2018年2月21日のアップデートからは7体まで作成可能に変更。 2体目以降の作成にはエステで[[パートナー追加パス>ACショップ#g871ffe2]](300AC)を購入する必要がある。 //------------------------------------------------------------------------------ *機能と仕様 [#r5af84cf] //------------------------------------------------------------------------------ -''探索指示を出す'' 自分が受注している[[クライアントオーダー]]の中から指定したものを探索してきてくれる。 ただし探索できるのはアイテム調達系のオーダーのみ。 オーダーアイテムがトレード不可のオーダー(チームオーダーなど)は探索できない。 // ---デイリーオーダーは依頼可能。開放系やチームオーダーを依頼することは出来ない。-- オーダー1件につき実時間で1時間掛かり、初期状態では同時に3件まで探索できる。 探索に成功するとアイテムを持ち帰り、オーダー内容や評価に応じた経験値がサポートパートナーに入る。(後述) 探索に失敗すると経験値は入らず、評価に悪影響を及ぼす。 探索を中断させると破棄扱いになるため経験値は入らない。 探索の残り時間はマイルーム端末かエステで確認できる。&br; 探索の成功率はサポートパートナーのクラスレベルやオーダーの難易度により変化する。 サポートパートナーのクラスレベルが上がると、より難しいクライアントオーダーを成功させやすくなる。(([[公式オンラインマニュアルより>http://pso2.jp/players/manual/preparations/party/supportpartner/]])) 探索させるオーダーのオーダーアイテムドロップ率、対象エネミーの強さなども成功率に影響する。 同じフィールドを対象にしたオーダーを同時に探索させると成功率が高くなる。((『電撃PlayStation』Vol.548、アスキー・メディアワークス、2013年8月8日 より、またゲーム内TIPSでも表示される)) // --- //サポートパートナーのLv.が低くても難易度VHへ探索させられるが、12回中12回失敗したため成功率はLv.依存?(要検証)&br;ボス対象のオーダーは失敗しやすい?(要検証) //ランクの高い装備をもたせることで成功率が高くなる?(要検証) // --- -''パートナー情報を見る'' ステータス、装備、[[クラス]]情報、パートナーの見た目を閲覧できる。 マイルーム端末からも閲覧可能。 -''装備をカスタムする'' プレイヤーと同じ要領で武器、ユニット、コスチューム、パーツ、武器迷彩をカスタムできる。 装備させられるのは'''ロックしていない手持ちのアイテム'''のみで、倉庫内は選択できない。 なお、コスチュームに限ってはエステからならロックした状態のものでも装備させられる。キャラ倉庫内からの選択もエステからならば可能。 オーナー登録済のアイテムも装備させられる。オーナー未登録品を装備させてもオーナー登録されない。 装備させる武器の種類によってサポートパートナーのクラスを変更できる。 ただし、全職装備可能な武器ではクラスは変更されずに装備する。 装備の要求値は無視して装備できるが、プレイヤーが開放していないクラスの武器は装備できない。 ユニットをステルスさせた状態で渡すと、ステルス状態(見た目が反映されない)で装備する。 装備させたアイテムはサポートパートナーが持っていってしまうため 手持ちに戻すには外す(ただし、コスチュームは外すことができない)か、別のものに交換する必要がある。 オートワードは設定できない。マグはサポートパートナーのレベルと性格 この項目のみマイルーム端末から設定できず、パートナーコンソールの設置が必要である。&br; // ---:(コスチュームは必ず一つを装備するため、交換なものは必要です。武器、武器迷彩およびユニットは備品を準備しなくでも外することができる) *thx for update. but this text was commented out cuz it was strange Japanese and too long. probably that cause is the result of machine translation.-- // ---、クラス 関係ない可能性大。無垢Fo,Te,Brですべて同じマグ系統確認-->に依存する。 以下は[[クエスト]]に同行させるときの事象で、探索に影響するものかは不明である。 この装備をカスタムする機能は主に外見をカスタマイズするもので、アイテムの性能は直接影響はしない。 // ---(公式サイトオンラインマニュアル記述)この記述の引用元が見つけられませんでした-- 装備した武器のレアリティの★の数でサポートパートナーの最大HPと攻撃力が少し上昇する。 装備したユニットのレアリティの★の数でサポートパートナーの最大HPと防御力が少し上昇する。 [[フレンドパートナー>パートナー#lceadc76]]と同様、武器の特殊能力は反映される。 [[固有PA&固有テクニックつき武器>フォトンアーツ・テクニック#koyuupiiaianndokoyuutekunixtukutukibuki]]を装備させると、その武器に備わったPA・テクニックを追加で使用するようになる。(性格上使用しないものも含む) -''サブクラスを設定する'' メインクラスは装備した武器種に依存するが、サブクラスは自由に設定することができる。 探索完了(報告)時の経験値もサブクラスに入る。(メインクラスが獲得した経験値の半分) サブクラスには、クラスレベルが上限に到達するまで経験値が加算される。 ///(プレイヤーキャラと同じくサブクラスに経験値が入るのはLv.55まで?要検証) //↑マニュアルに上限まで経験値が入るとあったのでコメントアウト。 -''話をする'' 好感度が上がった状態で話しかけるとアイテムが貰える。 -''席を外させる'' コンソールからパートナーを退席させる。 -''パートナーを交代する'' コンソール上のパートナーを交代させる。 -''呼び出したパートナーを全員帰還させる'' コンソール上のパートナーを全員探索から帰還させる。 //------------------------------------------------------------------------------ ** 詳細データ [#u5ed7add] //------------------------------------------------------------------------------ **経験値 [#f7a33467] オーダー探索のみで経験値が入り、クエストに同行させても経験値は入らない。 評価のランクは成功数と失敗数で決まる。 レベルが上がるとクエストに同行させるときの強さや、探索の成功率が上がる。 レベルは主人の一番高いクラスレベルまでしか上げることが出来ない。 // ---レベルが上がると同行させる時のNPCとしての性能が上がる。-- |CENTER:50|CENTER:100|CENTER:100|c |~ランク|~個数固定|~個数不定&br;(99個系)| |~S|15.0%|経験値×1.50| |~A|12.5%|経験値×1.25| |~B|10.0%|経験値×1.00| |~C|--|-- | |~失敗|--|-- | //------------------------------------------------------------------------------ **ランクと成功数 [#a749daee] |CENTER:100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c |~ランク|~S|~A|~B|~C| |~依頼数1|1/1|--|--|0/1| |~依頼数2|2/2|1/2|--|0/2| |~依頼数3|3/3|2/3|1/3|0/3| |~依頼数4|4/4|2~3/4|1/4|0/4| |~依頼数5|/5|/5|/5|1/5| |~依頼数6|5~6/6|3~/6|/6|/6| // ---とりあえず成功数3でA確認--> |~依頼数7|6~7/7|4/7|/7|/7| |~依頼数8|7~8/8|6/8|3/8|/8| // ---3でB--> |~依頼数9|8~9/9|7/9|/9|/9| |~依頼数10|8~10/10|7/10|3~/10|/10| //------------------------------------------------------------------------------ **経験値テーブル [#hc3395f9] #style(addstyle=float:left;){{ |CENTER:30|CENTER:60|CENTER:60|c |~LV|~累積|~NEXT| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|0|30| |2|30|30| |3|60|65| |4|125|105| |5|230|150| |6|380|200| |7|580|255| |8|835|315| |9|1,150|380| |10|1,530|450| |11|1,980|525| |12|2,505|605| |13|3,110|690| |14|3,800|780| |15|4,580|875| |16|5,455|975| |17|6,430|1,080| |18|7,510|1,190| |19|8,700|1,305| |20|10,005|1,425| |21|11,430|2,225| |22|13,655|2,325| |23|15,980|2,475| |24|18,455|2,675| |25|21,130|2,925| }} #style(addstyle=float:left;){{ |CENTER:30|CENTER:60|CENTER:60|c |~LV|~累積|~NEXT| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |26|24,055|3,225| |27|27,280|3,575| |28|30,855|3,975| |29|34,830|4,425| |30|39,255|4,925| |31|44,180|5,475| |32|49,655|6,075| |33|55,730|6,725| |34|62,455|7,425| |35|69,880|8,175| |36|78,055|8,975| |37|87,030|9,825| |38|96,855|10,725| |39|107,580|11,675| |40|119,255|12,675| |41|131,930|27,675| |42|159,605|27,775| |43|187,380|27,925| |44|215,305|28,125| |45|243,430|28,375| |46|271,805|28,675| |47|300,480|29,025| |48|329,505|29,425| |49|358,930|29,875| |50|388,805|30,375| }} #style(addstyle=float:left;){{ |CENTER:30|CENTER:60|CENTER:60|c |~LV|~累積|~NEXT| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |51|419,180|30,925| |52|450,105|31,525| |53|481,630|32,175| |54|513,805|32,875| |55|546,680|33,625| |56|580,305|34,425| |57|614,730|35,275| |58|650,005|36,175| |59|686,180|37,125| |60|723,305|38,125| |61|761,430|39,150| |62|800,580|40,200| |63|840,780|41,275| |64|882,055|42,375| |65|924,430|| |66||| |67||| |68||| |69||| |70||| |71||| |72||| |73||| |74||| |75|1,409,555|55,000| }} #style(addstyle=float:left;){{ |CENTER:30|CENTER:60|CENTER:60|c |~LV|~累積|~NEXT| |RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |76|1,464,555|56,275| |77|1,520,830|57,575| |78|1,578,405|58,900| |79|1,637,305|60,250| |80|1,697,555|--,---| |81|---,---|--,---| |82|---,---|--,---| |83|---,---|--,---| |84|---,---|--,---| |85|---,---|--,---| |86|---,---|--,---| |87|---,---|--,---| |88|---,---|--,---| |89|---,---|--,---| |90|---,---|--,---| |91|---,---|--,---| |92|---,---|--,---| |93|---,---|--,---| |94|---,---|--,---| |95|---,---|--,---| |96|---,---|--,---| |97|---,---|--,---| |98|---,---|--,---| |99|---,---|--,---| |100|---,---|--,---| }} //表並べここまで #style(style=clear:both;,end) // ---2013年8月現在はLv.60に到達後は経験値が取得されない-- //レベルキャップ到達後は経験値が取得されない //------------------------------------------------------------------------------ **好感度 [#k647209d] オーダーの成功やクエストに同行させることで上昇する。 Eトライアルで自分のサポートパートナーが助けを求めてきた際、クリアすると好感度が上昇する。(2013/9/4追加) 好感度が上がると話し方やメールの文面が変化する。 (探索の場合Sランク10回で次の段階へ) 話しかけることでアイテムが貰えたり、依頼可能なオーダー数が増える。 エステで性格と好感度のリセットが可能。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~好感度 (顔アイコン)|~依頼可能数|~貰えるアイテム|~備考| |CENTER:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |~緊張 (青)|3件||初期状態| |~信用 (緑)|4件|[[フードデバイス/技量ミニ]]|| |~|~|[[フードデバイス/打撃ミニ]]|| |~|~|[[レアドロップ倍率+50%]]|| |~信頼 (黄) |6件|[[フードデバイス/射撃ミニ]]|| |~|~|[[フードデバイス/法撃ミニ]]|| |~好意 (赤)|8件|[[獲得経験値+50%]]|| |~|~|[[フードデバイス/打撃ミニ]]×2|| |~親愛 (濃赤)&br;目がハート|10件|[[獲得メセタ+50%]]|| |~|~|[[フードデバイス/技量ミニ]]×2|| |~|~|[[トライブースト+50%]]|| // ---信頼になってから探索6/6のSランク10回目でもらえました --- //------------------------------------------------------------------------------ **性格 [#y1b50e51] 性格によって使用PAやテクニック、スキルが変化する。 また、セリフやメールの文面なども変化する。 最初の性格変更は、好感度が「信頼」に変わった直後の探索終了後に選択肢が出る。 // ---少なくとも自分のサポパはこれで出ました。-- 1度性格を変更した後でも、定期的に選択肢がでて変更できる。(タイミングは探索帰還後ランダム?) |>|>|>|>|>|CENTER:~性格一覧| |CENTER:50|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |~男性|無垢|わんぱく|気弱|爽やか|クール| |~女性|無垢|無邪気|おっとり|ボーイッシュ|不器用| //------------------------------------------------------------------------------ **使用するスキル/PA/テクニック [#cc486b39] サポートパートナーが使うフォトンアーツとテクニックの一覧。 #table_edit2(){{{ |~武器|>|>|>|>|CENTER:~性格| |~|~無垢|~わんぱく&br;無邪気|~気弱&br;おっとり|~爽やか&br;ボーイッシュ|~クール&br;不器用| |LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|c |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/d/db/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ソード);ソード|ライジングエッジ&br;ツイスターフォール&br;ノヴァストライク|ノヴァストライク&br;ライドスラッシャー&br;ギルティブレイク|ソニックアロウ&br;スタンコンサイド|ノヴァストライク&br;ソニックアロウ|ライジングエッジ&br;ツイスターフォール&br;オーバーエンド| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/9/91/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ワイヤードランス);ワイヤードランス|エアポケットスイング&br;サーベラスダンス|ワイルドラウンド&br;エアポケットスイング|エアポケットスイング&br;ワイルドラウンド||エアポケットスイング&br;サーベラスダンス&br;ワイルドラウンド| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/9/92/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,パルチザン);パルチザン|ライジングフラッグ&br;バンタースナッチ|トリックレイヴ&br;アサルトバスター|セイクリッドスキュア&br;ライジングフラッグ||スライドシェイカー&br;バンタースナッチ&br;スライドエンド| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/f/f2/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ツインダガー);ツインダガー|シュートポルカ&br;オウルケストラー|レイジングワルツ&br;シンフォニックドライブ|レイジングワルツ&br;クイックマーチ||ダークスケルツォ&br;ブラッディサラバンド| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/c/c8/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ダブルセイバー);ダブルセイバー|シザーエッジ&br;アクロエフェクト|サプライズダンク&br;ランブリングムーン|イリュージョンレイヴ&br;アクロエフェクト||シザーエッジ&br;イリュージョンレイヴ| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/9/9c/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ナックル);ナックル|ダッキングブロウ&br;スライドアッパー|ダッキングブロウ&br;ストレイトチャージ|バックハンドスマッシュ&br;フリッカージャブ&br;サプライズナックル||ペンデュラムロール&br;クエイクハウリング&br;フラッシュサウザンド| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/5/59/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,カタナ);カタナ|ツキミサザンカ&br;ゲッカザクロ&br;アサギリレンダン|ヒエンツバキ&br;ツキミサザンカ|カンランキキョウ&br;サクラエンド|ヒエンツバキ&br;サクラエンド|ゲッカザクロ&br;カンランキキョウ| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/2/22/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,デュアルブレード);デュアルブレード|||||| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/0/0c/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ガンスラッシュ);ガンスラッシュ|トライインパクト&br;エインラケーテン|スラッシュレイヴ&br;トライインパクト|アディションバレット&br;レイジダンス||サーペントエア&br;スリラープロード| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/7/7e/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,アサルトライフル);アサルトライフル|ピアッシングシェル&br;ワンポイント|グローリーレイン&br;インパクトスライダー&br;パラレルスライダー|ワンポイント&br;グレネードシェル|グローリーレイン&br;グレネードシェル|ピアッシングシェル&br;ディフューズシェル| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/4/44/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ランチャー);ランチャー|ディバインランチャー&br;ゼロディスタンス|コンセントレイトワン&br;ロデオドライブ|コンセントレイトワン&br;フェイクシルエット|ディバインランチャー&br;クラッカーバレット|クラスターバレット&br;クラッカーバレット| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/0/03/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ツインマシンガン);ツインマシンガン|エリアルシューティング&br;バレットスコール|メシアタイム&br;リバースタップ|エリアルシューティング&br;ヒールスタップ|エリアルシューティング&br;エルダーリベリオン|エルダーリベリオン&br;ヒールスタッブ| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/e/ed/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,バレットボウ);バレットボウ|マスターシュート&br;シャープボマー&br;トレンシャルアロウ|カミカゼアロウ&br;トレンシャルアロウ&br;シャープボマー|マスターシュート&br;トレンシャルアロウ|ペネトレイトアロウ&br;グラヴィティポイント|ペネレイトアロウ&br;グラヴィティポイント&br;シャープボマー| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/b/bf/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ロッド);ロッド|グランツ&br;ギ・グランツ|フォイエ&br;ギ・フォイエ&br;サ・フォイエ|ゾンディール&br;ゾンデ&br;ギ・ソンデ|ザン&br;ギ・ザン&br;サ・ザン|バータ&br;ラ・バータ&br;メギド&br;サ・メギド&br;メギバース| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/f/f4/%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,タリス);タリス|グランツ&br;ギ・グランツ|フォイエ&br;サ・フォイエ&br;ギ・フォイエ|ゾンデ&br;ギ・ゾンデ&br;ゾンディール|ギ・ザン&br;サ・ザン&br;ザンバース|バータ&br;ラ・バータ&br;メギド&br;メギバース| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/0/02/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ウォンド);ウォンド|ギ・グランツ&br;グランツ|フォイエ&br;サ・フォイエ&br;ギ・フォイエ|ゾンデ&br;ギ・ゾンデ&br;ゾンディール|風テクニック|氷・闇テクニック| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/d/df/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ジェットブーツ);ジェットブーツ|||||| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/d/db/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ソード);ソード|ライジングエッジ&br;ツイスターフォール&br;ノヴァストライク|ノヴァストライク&br;ライドスラッシャー&br;ギルティブレイク|ソニックアロウ&br;スタンコンサイド|ノヴァストライク&br;ソニックアロウ|ライジングエッジ&br;ツイスターフォール&br;オーバーエンド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/9/91/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ワイヤードランス);ワイヤードランス|エアポケットスイング&br;サーベラスダンス|ワイルドラウンド&br;エアポケットスイング|エアポケットスイング&br;ワイルドラウンド||エアポケットスイング&br;サーベラスダンス&br;ワイルドラウンド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/9/92/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,パルチザン);パルチザン|ライジングフラッグ&br;バンタースナッチ|トリックレイヴ&br;アサルトバスター|セイクリッドスキュア&br;ライジングフラッグ||スライドシェイカー&br;バンタースナッチ&br;スライドエンド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/f/f2/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ツインダガー);ツインダガー|シュートポルカ&br;オウルケストラー|レイジングワルツ&br;シンフォニックドライブ|レイジングワルツ&br;クイックマーチ||ダークスケルツォ&br;ブラッディサラバンド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/c/c8/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ダブルセイバー);ダブルセイバー|シザーエッジ&br;アクロエフェクト|サプライズダンク&br;ランブリングムーン|イリュージョンレイヴ&br;アクロエフェクト||シザーエッジ&br;イリュージョンレイヴ| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/9/9c/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ナックル);ナックル|ダッキングブロウ&br;スライドアッパー|ダッキングブロウ&br;ストレイトチャージ|バックハンドスマッシュ&br;フリッカージャブ&br;サプライズナックル||ペンデュラムロール&br;クエイクハウリング&br;フラッシュサウザンド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/5/59/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,カタナ);カタナ|ツキミサザンカ&br;ゲッカザクロ&br;アサギリレンダン|ヒエンツバキ&br;ツキミサザンカ|カンランキキョウ&br;サクラエンド|ヒエンツバキ&br;サクラエンド|ゲッカザクロ&br;カンランキキョウ| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/2/22/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,デュアルブレード);デュアルブレード|||||| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/0/0c/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ガンスラッシュ);ガンスラッシュ|トライインパクト&br;エインラケーテン|スラッシュレイヴ&br;トライインパクト|アディションバレット&br;レイジダンス||サーペントエア&br;スリラープロード| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/7/7e/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,アサルトライフル);アサルトライフル|ピアッシングシェル&br;ワンポイント|グローリーレイン&br;インパクトスライダー&br;パラレルスライダー|ワンポイント&br;グレネードシェル|グローリーレイン&br;グレネードシェル|ピアッシングシェル&br;ディフューズシェル| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/4/44/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ランチャー);ランチャー|ディバインランチャー&br;ゼロディスタンス|コンセントレイトワン&br;ロデオドライブ|コンセントレイトワン&br;フェイクシルエット|ディバインランチャー&br;クラッカーバレット|クラスターバレット&br;クラッカーバレット| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/0/03/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ツインマシンガン);ツインマシンガン|エリアルシューティング&br;バレットスコール|メシアタイム&br;リバースタップ|エリアルシューティング&br;ヒールスタップ|エリアルシューティング&br;エルダーリベリオン|エルダーリベリオン&br;ヒールスタッブ| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/e/ed/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,バレットボウ);バレットボウ|マスターシュート&br;シャープボマー&br;トレンシャルアロウ|カミカゼアロウ&br;トレンシャルアロウ&br;シャープボマー|マスターシュート&br;トレンシャルアロウ|ペネトレイトアロウ&br;グラヴィティポイント|ペネレイトアロウ&br;グラヴィティポイント&br;シャープボマー| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/b/bf/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ロッド);ロッド|グランツ&br;ギ・グランツ|フォイエ&br;ギ・フォイエ&br;サ・フォイエ|ゾンディール&br;ゾンデ&br;ギ・ソンデ|ザン&br;ギ・ザン&br;サ・ザン|バータ&br;ラ・バータ&br;メギド&br;サ・メギド&br;メギバース| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/f/f4/%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,タリス);タリス|グランツ&br;ギ・グランツ|フォイエ&br;サ・フォイエ&br;ギ・フォイエ|ゾンデ&br;ギ・ゾンデ&br;ゾンディール|ギ・ザン&br;サ・ザン&br;ザンバース|バータ&br;ラ・バータ&br;メギド&br;メギバース| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/0/02/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ウォンド);ウォンド|ギ・グランツ&br;グランツ|フォイエ&br;サ・フォイエ&br;ギ・フォイエ|ゾンデ&br;ギ・ゾンデ&br;ゾンディール|風テクニック|氷・闇テクニック| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/d/df/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ジェットブーツ);ジェットブーツ|||||| |~法撃武器共通|>|>|>|CENTER:シフタ、デバンド、レスタ、アンティ|デバンド&br;レスタ&br;アンティ| }}} //------------------------------------------------------------------------------ **サポートパートナーが使うスキル一覧 [#p7bb83cc] // --- ■ テクニックはスキルではないのできっちり分けてください -- #table_edit2(){{{ |~クラス|>|>|>|>|CENTER:~性格| |~|~無垢|~わんぱく&br;無邪気|~気弱&br;おっとり|~爽やか&br;ボーイッシュ|~クール&br;不器用 | |LEFT:100|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:120|c |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/6/6b/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ハンター);ハンター|ガードスタンス|ウォークライ&br;マッシブハンター|ガードスタンス|フューリースタンス|ガードスタンス| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/2/28/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ファイター);ファイター|ブレイブスタンス||ブレイブスタンス||ブレイブスタンス| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/5/59/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,レンジャー);レンジャー|ウィークバレット&br;ジェルンショット||パニックショット|ウィークバレット|ジェルンショット| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/7/71/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ガンナー);ガンナー|||||| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/6/6b/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,フォース);フォース||フレイムテックSチャージ|フォトンフレア||フリーズイグニッション| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/b/b6/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,テクター);テクター|||||ポイズンイグニッション| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/6/67/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ブレイバー);ブレイバー|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート||アベレージスタンス&br;ラピッドシュート|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート| |~&ref(http://phantasystar.net/wiki/images/a/a0/%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,バウンサー);バウンサー|クリティカルフィールド|ブレイクスタンス|クリティカルフィールド||クリティカルフィールド| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/6/6b/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ハンター);ハンター|ガードスタンス|ウォークライ&br;マッシブハンター|ガードスタンス|フューリースタンス|ガードスタンス| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/2/28/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ファイター);ファイター|ブレイブスタンス||ブレイブスタンス||ブレイブスタンス| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/5/59/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,レンジャー);レンジャー|ウィークバレット&br;ジェルンショット||パニックショット|ウィークバレット|ジェルンショット| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/7/71/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ガンナー);ガンナー|||||| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/6/6b/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,フォース);フォース||フレイムテックSチャージ|フォトンフレア||フリーズイグニッション| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/b/b6/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,テクター);テクター|||||ポイズンイグニッション| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/6/67/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,ブレイバー);ブレイバー|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート||アベレージスタンス&br;ラピッドシュート|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート|アベレージスタンス&br;ラピッドシュート| |~&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/a/a0/%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,バウンサー);バウンサー|クリティカルフィールド|ブレイクスタンス|クリティカルフィールド||クリティカルフィールド| }}} //------------------------------------------------------------------------------ **マグ [#waafb3be] サポートパートナーのレベルと性格 // ---、クラス-->にあわせて自動で変化する。 使用するフォトンブラスト、オートアクションなどに特別な変化はなく、すべてそのマグ標準のものが用いられる。 |~レベル|>|>|>|>|CENTER:~性格| |~|~無垢|~わんぱく&br;無邪気|~気弱&br;おっとり|~爽やか&br;ボーイッシュ|~クール&br;不器用| |~第一形態 (Lv.1~Lv.10)|>|>|>|>|マグ (初期)| |~第二形態 (Lv.11~Lv.40)|アントリア|ライラ|レプス|フォルナクス|ライラ| |~第三形態 (Lv.41~)|クルックス|ドルフィヌス|モノケロス|カエルム|キグナス| // --- //|!![[ファイル:ハンターアイコン.png|link=]]ハンター!![[ファイル:ファイターアイコン.png|link=]]ファイター!![[ファイル:レンジャーアイコン.png|link=]]レンジャー!![[ファイル:ガンナーアイコン.png|link=]]ガンナー!![[ファイル:フォースアイコン.png|link=]]フォース!![[ファイル:テクターアイコン.png|link=]]テクター!![[ファイル:ブレイバーアイコン.png|link=]]ブレイバー| //|第一形態 (Lv.1~Lv.10)|colspan="7" align="center"|マグ&br; (初期)| //|第二形態 (Lv.11~Lv.40)|||||||フォルナクス| //|第三形態 (Lv.41~)|||||ドルフィヌス||カエルム| -- //------------------------------------------------------------------------------ **セリフ/オートワード一覧 [#u43931d1] // --------------------- 無垢 -------------------- #fold{{{ 無垢(共通) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|私はサポートパートナー。&br;マスターのお役に立つことが&br;何よりの喜びです。| |~|パーティに招待する|よろしくお願いします。| |~|Eトライアル:開始|すみません、マスター。&br;状況不利につき、協力を要請します。| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|さらに巨大な反応を確認。&br;……来ます。| |~|Eトライアル:終了|状況、終了。&br;協力、ありがとうございました。| |~|性格変更の質問|質問があります。&br;マスターは私の個性を&br;どのように思っているのでしょうか。&br;今の私は、個性に乏しいのでは&br;ないかと思えてきたのです。| |~|性格をそのまま|了解しました。&br;では、このままで……| |~|性格を変更する|了解しました。&br;マスターの望み通りに……| |~緊張|コンソールに近づく|用件を| |~|コンソールを離れる|あ……| |~|プレゼントを貰う|差し上げます。| |~|探索指示を出す|出撃します| |~|報告を受ける|帰還しました| |~|探索成功|探索、成功しました。| |~|探索失敗|失敗です。&br;申し訳ありません。| |~|メール件名|成果報告あり| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果報告、あり。&br;マイルームで待機しています。| |~信用|コンソールに近づく|用件をどうぞ| |~|コンソールを離れる|では| |~|プレゼントを貰う|私からの贈り物です。&br;お受け取り下さい。| |~|探索指示を出す|わかりました| |~|報告を受ける|報告案件があります| |~|探索成功|探索成功、と言って&br;差し支えのない成果です。| |~|探索失敗|失敗、と言わざる得ない成果です。| |~|メール件名|成果報告確認願い| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果報告があります。&br;マイルームで待機しています。| |~信頼|コンソールに近づく|こんにちは| |~|コンソールを離れる|さようなら| |~|プレゼントを貰う|こちらをどうぞ。| |~|探索指示を出す|はい、了解です| |~|報告を受ける|戻りました。&br;報告があります| |~|探索成功|探索の成果報告としては&br;成功、と言えるでしょう。| |~|探索失敗|成果報告ですが……&br;失敗、としか言いようがありません。&br;……すみません。| |~|メール件名|成果報告の確認をお願いします| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果報告があります。&br;マイルームでお待ちしています。| |~好意|コンソールに近づく|お疲れ様です| |~|コンソールを離れる|それではまた| |~|プレゼントを貰う|これをお受け取り下さい。&br;日頃のお礼を形にしました。| |~|探索指示を出す|では、行って参ります。| |~|報告を受ける|報告をしても&br;よろしいでしょうか?| |~|探索成功|満足いただける成果が&br;残せたと思います。| |~|探索失敗|満足いく成果を得られませんでした。&br;全力は尽くしたのですが……| |~|メール件名|報告があります| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果についての報告があります。&br;マイルームでお待ちしています。| |~親愛|コンソールに近づく|お待ちしていました| |~|コンソールを離れる|お気をつけて| |~|プレゼントを貰う|マスター、大したものでは&br;ありませんが、私からの贈り物&br;受け取っていただけますか。| |~|探索指示を出す|お任せ下さい、マスター| |~|報告を受ける|マスター、お時間よろしければ&br;報告を聞いていただけませんか?| |~|探索成功|マスターの期待に&br;応えられるよう、頑張りました| |~|探索失敗|マスター……&br;ご期待に応えることが出来ず&br;本当に申し訳ありません。| |~|メール件名|報告があります、マスター| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果についての報告があります。&br;マイルームでお待ちしています。| // --- 報告案件が無い時 -->お待ちしていました| }}} // --------------------- わんぱく -------------------- #fold{{{ わんぱく(男性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|おれはいつでも元気いっぱいだぜ!&br;あんたが会いに来てくれるたびに&br;元気チャージしてるからな!| |~|パーティに招待する|よろしくなっ!| |~|Eトライアル:開始|おっ、あんた、いいところに!&br;ちょっと敵が多すぎるから&br;手伝ってくれっ!| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|げげっ、このでっかい反応&br;まだ来るってことかよ!| |~|Eトライアル:終了|よーっしゃよっしゃー!&br;終わったー!&br;協力してくれてありがとな!| |~|性格変更の質問|なー、ちょっと聞いていいか?&br;俺の性格について、あんたがどう&br;考えてるのか、聞かせてくれよ!&br;あんたがわんぱくでもいい&br;たくましく育ってほしいって&br;願ったから、オレもそうしてる!&br;でも、いつまでもこのままで&br;いいのかなって、たまに思うんだ。&br;なあ、オレ、どうするべきだと思う?| |~|性格をそのまま|へへっ、オッケーオッケー!&br;んじゃこんな感じで、これからも&br;よろしくなっ!| |~|性格を変更する|おー、なるほどなー!&br;わかった、そういう風にしよう!| |~信頼|コンソールに近づく|やっほー!| |~|コンソールを離れる|そんじゃー!| |~|プレゼントを貰う|これ、やるよ! &br;おれからのプレゼントさ!| |~|探索指示を出す|りょーかいっ!| |~|報告を受ける|報告、してもいいか?| |~|探索成功|オレにかかればこのくらい&br;ちょろいもんだぜ!| |~|探索失敗|……わり、おれの力不足。| |~|メール件名|報告だぜっ!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]!&br;成果の報告があるぜ! 確認よろしくな!| |~好意|コンソールに近づく|よっ、元気かー!| |~|コンソールを離れる|気をつけてなー!| |~|プレゼントを貰う|これ、あんたにプレゼント!&br;日頃のお礼だよ、お礼!&br;受け取ってくれるよな!| |~|探索指示を出す|よっしゃ、やってやるぜー!| |~|報告を受ける|いいタイミング!&br;こっちも一段落ってところだ!| |~|探索成功|期待以上の結果、ってところだ!&br;へへっ、褒めてくれてもいいんだぜ?| |~|探索失敗|全力でやったんだけどなー!&br;おっかしーなぁ……| |~|メール件名|報告報告ーっ!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]!&br;成果報告、ばっちり準備完了だ!&br;いつでも確認してくれてオーケーだぜ!| |~親愛|コンソールに近づく|へへっ、待ってたぜ!| |~|コンソールを離れる|もっとゆっくりしてけよー!| |~|プレゼントを貰う|おおっいいところに!&br;これ、おれからの贈り物!&br;いつもいつも世話になってるお礼!| |~|探索指示を出す|オッケーオッケー!&br;オレに任せとけって!| |~|報告を受ける|おっ、来た来た!&br;聞いてくれよ、報告があるんだ!| |~|探索成功|結果は見事、大成功ーっ!&br;あんたのためだもん&br;めっちゃくちゃ頑張ったっての!| |~|探索失敗|わり……なんか上手くいかなくて&br;次は、次はちゃんとやるからさ!&br;……ごめん。| |~|メール件名|マイルームで待ってるぜ!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]、お待たせ!&br;どきどき楽しみ成果報告の時間だ!&br;できるならマイルームで会いたいぜ!| }}} // --------------------- 気弱 -------------------- #fold{{{ 気弱(男性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|正直、怖いですけど……&br;精一杯、がんばりまひゅっ!?&br;うう、舌噛んだ……| |~|パーティに招待する|よ、よろしくお願いします!| |~|Eトライアル:開始|……あっ、あなたはっ!&br;た、助けて下さい!&br;敵に囲まれてしまって……!| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|なんだろうこれ……&br;すごくおっきな反応が……!| |~|Eトライアル:終了|あ、ありがとうございました!&br;おかげで助かりました!&br;本当に本当に、感謝です!| |~|性格変更の質問|あ、あの、すみません……&br;ちょっと聞きたいことがあって&br;あの、ぼくの性格、なんですけど……&br;こんな気弱な僕でも、あなたが&br;望むならおそばに居たいんです。&br;でも、このままでいいのか不安で……&br;僕、変わらなくていいですか?&br;今のまま、ここにいていいですか?| |~|性格をそのまま|え、こ、このままでいいんですか?&br;ありがとうございます。| |~|性格を変更する|そ、そうですか……&br;そういうのが、いいんですね。&br;わかりました。| |~信頼|コンソールに近づく|こ、こんにちはです| |~|コンソールを離れる|さ、さようならです| |~|プレゼントを貰う|あの…これ僕からのプレゼントです。| |~|探索指示を出す|それでは、行ってきます| |~|報告を受ける|あ、あの、報告があって……| |~|探索成功|全体的には成功だと思います。&br;成功……ですよね?| |~|探索失敗|……すみません。&br;うまく、できませんでした。| |~|メール件名|れ、連絡したいことが……| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん。&br;成果の報告、出来る状態になりました。&br;確認、お願いします。| |~好意|コンソールに近づく|む、無理はしていませんか?| |~|コンソールを離れる|ど、どうかご無事で……| |~|プレゼントを貰う|こ、これ、受け取ってくれます?&br;日頃のお礼、なんですけど。| |~|探索指示を出す|や、やってみます&br;任せてください| |~|報告を受ける|ま、待ってました。&br;ちょっと、報告をしたくて……| |~|探索成功|が、がんばりました!&br;成果も出ていると思うんですが&br;……どうでしょうか?| |~|探索失敗|精一杯、やってはみたんですが&br;失敗じゃ、意味ないですよね……| |~|メール件名|ほ、報告があるんですけど……| |~|メール冒頭|あのっ、[プレイヤー名]さん。&br;成果報告があるので、お時間のある時に確認をお願いします。| |~親愛|コンソールに近づく|あ、えっと、来てくれてうれしいです| |~|コンソールを離れる|ずっと、ずっと待ってます| |~|プレゼントを貰う|あ、あの……あのっ!&br;これ、受け取って下さい!&br;ぼくからあなたへの贈り物です。| |~|探索指示を出す|わ、わかりました&br;あなたのために、頑張ります| |~|報告を受ける|お、おかえりなさい!&br;実は、報告したいことが……| |~|探索成功|ど、どうでしょうか……&br;あなたの力になりたくて&br;精一杯頑張ってみたんですけど……| |~|探索失敗|せっかく頼ってもらえたのに&br;こんな様なんて……ごめんなさいっ!| |~|メール件名|お、おまたせしました!| |~|メール冒頭|あのっ、 [プレイヤー名]さん!&br;成果報告があります!&br;可能なら、マイルームで直接報告したい&br;ですけど……ダメ、でしょうか?| }}} // --------------------- 爽やか -------------------- #fold{{{ 爽やか(男性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|僕、何をするにしても、優雅さとか&br;華麗さっていうのが重要だと&br;思うんだよね。| |~|パーティに招待する|それじゃ、よろしくね| |~|Eトライアル:開始|ごめん、君に迷惑は&br;かけたくなかったんだけど……!| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|……気をつけて。&br;まだ、大きな反応がある。| |~|Eトライアル:終了|……なんとかなったね。&br;ありがとう、君のおかげだよ。| |~|性格変更の質問|そういえばたまに気になるんだけど…… &br;君は僕の個性ってやつを&br;気に入ってくれてるのかな。&br;君が望むとおり、できる限り&br;爽やかに振る舞っている&br;つもりなんだけど……&br;満足してくれてるかな?&br;それとも別の個性を&br;望んでいるのかな?| |~|性格をそのまま|じゃ、これからはもう少し&br;爽やかに振る舞ってみるよ!| |~|性格を変更する|ふーん……&br;それが君の望みなんだね。| |~信頼|コンソールに近づく|やあ| |~|コンソールを離れる|またね| |~|プレゼントを貰う|はい、これプレゼント。&br;ほんの気持ちだけど&br;受け取ってほしいな。| |~|探索指示を出す|じゃ、頑張ってくるよ| |~|報告を受ける|報告があるんだけど| |~|探索成功|おおむね成功って感じかな?&br;まあ見ておくれよ。| |~|探索失敗|失敗は成功の母ってね。&br;次は頑張るさ。| |~|メール件名|連絡だよ| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]へ。&br;成果報告したいんだけど、時間ある?| |~好意|コンソールに近づく|調子はどうだい?| |~|コンソールを離れる|元気でね| |~|プレゼントを貰う|改めて言葉にすることでもないけど&br;君のそばに居られて本当に楽しいよ。&br;これ、受け取ってもらえるかな。| |~|探索指示を出す|まあ、任せておいてよ| |~|報告を受ける|調子はどうだい?&br;こっちは一段落さ| |~|探索成功|十分な成果だと思うんだけど&br;どうかな?| |~|探索失敗|頑張っては見たんだけど…&br;ごめん、失敗しちゃったかも。| |~|メール件名|報告事項がある| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]へ。&br;成果報告があるんだ。&br;出来れば、マイルームに来てくれると嬉しいな。| |~親愛|コンソールに近づく|待ってたよ!| |~|コンソールを離れる|名残惜しいね| |~|プレゼントを貰う|はい、僕からの愛をこめて!&br;何も言わずに受け取ってくれないかな?| |~|探索指示を出す|君のために頑張るよ| |~|報告を受ける|待ってたよ。&br;報告、聞いてほしいんだ | |~|探索成功|今回は自信があるんだ&br;君も満足してくれるんじゃないかな!| |~|探索失敗|本当にごめん!&br;言い訳はしたくないんだけど、&br;いろいろうまくいかなくってさ……| |~|メール件名|マイルームで待ってるよ| |~|メール冒頭|親愛なる[プレイヤー名]へ。&br;成果報告があるんだ。&br;出来るなら、マイルームに来てくれると嬉しいな。| }}} // --------------------- クール -------------------- #fold{{{ クール(男性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|俺たちの間に言葉はいらない。&br;俺は、お前に尽くすだけだ。| |~|パーティに招待する|では、よろしく頼む| |~|Eトライアル:開始|すまない、お前には&br;世話になってばかりだな。| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|……気を抜くな。&br;とびきりのヤツが来るようだぞ。| |~|Eトライアル:終了|制圧……完了。&br;お前のおかげだ、感謝する。| |~|性格変更の質問|すまない、少しいいか?&br;俺の性格について、お前がどう&br;考えているのか、聞かせて欲しい。&br;俺は、お前の望みに応えられているか?&br;常にクールであれ、という希望に&br;応えられているだろうか。&br;俺は俺だ、変えようもない。&br;だが、お前が望むなら話は別だ…&br;お前は俺に、どうあってほしい?| |~|性格をそのまま|……そうか。&br;では、このままの振る舞いを&br;続けさせてもらうとしよう。| |~|性格を変更する|成る程、な。&br;それがお前の望む形か。| |~信頼|コンソールに近づく|戻ってきたか| |~|コンソールを離れる|では、またの機会に。| |~|プレゼントを貰う|これを…… 俺からお前へのプレゼントだ。| |~|探索指示を出す|それでは、出撃する| |~|報告を受ける|報告したいことがある| |~|探索成功|まずまずといったところか。&br;成果的としては、成功だろう。| |~|探索失敗|……すまない。&br;力不足だ。| |~|メール件名|連絡がある| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]……&br;成果報告の確認を、願う。| |~好意|コンソールに近づく|フッ……元気なようだな| |~|コンソールを離れる|気をつけろよ| |~|プレゼントを貰う|お前には世話になっている。&br;この贈り物、受け取って欲しい。| |~|探索指示を出す|いいだろう、任せておけ| |~|報告を受ける|ちょうど一段落したところだ。| |~|探索成功|期待には応えられたと思うが&br;どうだろうか?| |~|探索失敗|全力を尽くしはしたが……&br;失敗では、申し訳が立たないな。| |~|メール件名|報告すべきことがある| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]……&br;成果の報告をしたい。&br;時間のある時に、よろしく頼む。| |~親愛|コンソールに近づく|あまり待たせないで欲しいな| |~|コンソールを離れる|もう行くのか?&br;無理だけはするなよ| |~|プレゼントを貰う|これを、受け取って欲しい。&br;日頃の感謝を込めた&br;お前への贈り物だ。| |~|探索指示を出す|お前のためなら&br;この力、如何様にでも| |~|報告を受ける|待っていたぞ。&br;報告、聞いてもらえるか| |~|探索成功|この成果には自信がある。&br;お前のために、頑張ったからな。| |~|探索失敗|……無様、の一言だ。&br;期待に応えられなかった自分自身が&br;何よりも一番、腹立たしい。| |~|メール件名|直接会って、報告したい| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]……&br;成果の報告をしたい。&br;可能ならば、直接会って、だ。無理強いはしないが……| }}} // --------------------- 無邪気 -------------------- #fold{{{ 無邪気(女性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|楽しいねー!何が、って言われても&br;わからないけど、あなたとあたしが&br;楽しかったら、それでいいと思う!| |~|パーティに招待する|はーいっよろしく!| |~|Eトライアル:開始|来てくれたんだ!&br;ありがとー、これでなんとか!| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|あれあれあれれっ?&br;なんかおっきな反応が&br;近づいてくるよ!| |~|Eトライアル:終了|やたーっ! なんとかしのげたよ!&br;あなたのお陰! ありがとう!| |~|性格変更の質問|ねー、ちょっと質問なんだけど&br;正直、あたしの性格について&br;あなたの考えを聞かせて!&br;無邪気って言えば聞こえは&br;いいけどさ、ぶっちゃけどうかな?&br;かわいい? 好みじゃない?&br;何か希望とかある?&br;あなたはあたしに&br;どんな風になってほしいのかな?| |~|性格をそのまま|おおっ、このままでいいと!&br;それじゃ、これからもこんな感じで&br;よろしくねっ!| |~|性格を変更する|おー、なるほどー、了解っ!&br;じゃあ、そういう感じになってみる!| |~信頼|コンソールに近づく|こんちはーっ!| |~|コンソールを離れる|それじゃっ!| |~|プレゼントを貰う|これ、受け取って!&br;あたしからのプレゼントだよ!| |~|探索指示を出す|はいはいっ、りょーかい!| |~|報告を受ける|報告していいかなっ?| |~|探索成功|あたしの手にかかれば&br;おちゃのこさいさいだよっ!| |~|探索失敗|……ごめん、失敗。&br;あたしの力不足。| |~|メール件名|連絡ありっ!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]ーっ!&br;成果の報告、もう出来ちゃうよー!&br;確認よろしくっ!| |~好意|コンソールに近づく|おおっ、元気そうだね!| |~|コンソールを離れる|気をつけてねっ!| |~|プレゼントを貰う|これ、あたしからの贈り物!&br;受け取って、くれるかなっ?| |~|探索指示を出す|よーし、がんばっちゃうぞー!| |~|報告を受ける|ちょうど一段落!&br;報告、しちゃおっかなー!| |~|探索成功|抜かりなし! 成功だよっ!&br;褒めて、褒めて!| |~|探索失敗|全力でチャレンジした結果……&br;玉砕しました! ごめんなさい!| |~|メール件名|報告なんだよー!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]、お待たせっ!&br;成果報告、しちゃいたいんだけど&br;時間ある時に確認、お願いねーっ!| |~親愛|コンソールに近づく|待ってたよーっ!| |~|コンソールを離れる|えー、もう行っちゃうのー?| |~|プレゼントを貰う|はいはいはーいっ、これどーぞ!&br;何ってこれはアレだよ、プレゼント!&br;日頃の感謝をつめこんじゃってるよー!| |~|探索指示を出す|あたしにお任せ!&br;あなたのために、頑張っちゃうよー!| |~|報告を受ける|やーっ、来た来た!&br;聞いて聞いて、報告聞いて!| |~|探索成功|当然ながら、大成功!&br;あなたに期待されちゃったら&br;頑張るしかないもんねー!| |~|探索失敗|ごめんなさい、失敗しちゃった……&br; すっごく、頑張ったんだけど&br;あと一息が足りなくて……| |~|メール件名|カモン、マイルーム!| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]、お待たせっ!&br;待ちに待った成果報告だよー!&br;できるなら、直接会って言いたいな!| }}} // --------------------- おっとり -------------------- #fold{{{ おっとり(女性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|貴方が会いに来てくれる。&br;それだけで、私は幸せですよ。| |~|パーティに招待する|それでは、よろしくお願いします| |~|Eトライアル:開始|すみません……&br;貴方に頼ってばかりで……| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|……また、終わらないようです。&br;巨大な反応が近づいています。| |~|Eトライアル:終了|ふぅ……無事、終わりましたね。&br;貴方のおかげです&br;ありがとうございました。| |~|性格変更の質問|すみません、少しよろしいでしょうか。&br;実は、貴方の趣向を&br;教えていただきたく……&br;私、すこしおっとりというか……&br;活発な方ではないと思うのですが&br;それでいいのかな、と……&br;私の振る舞いに不満はありませんか?&br;貴方は、どのような私を&br;求めているのでしょうか。| |~|性格をそのまま|このままでいい、ですか。&br;……ふふっ、かしこまりました。&br;おおせのままに。| |~|性格を変更する|かしこまりました。&br;では、以後はつとめてそのように。| |~信頼|コンソールに近づく|こんにちは| |~|コンソールを離れる|それでは、また| |~|プレゼントを貰う|あの、これ……&br;貴方に、プレゼントです。| |~|探索指示を出す|承りました。&br;それでは、行ってきます。| |~|報告を受ける|報告があります| |~|メール件名|連絡があるのですが……| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん、お待たせしました。&br;成果報告がありますので、ご確認をお願いします。| |~|探索成功|成果としては、成功だと思います。&br;いかがでしょう?| |~|探索失敗|……すみません。&br;私の、力不足です。| |~好意|コンソールに近づく|お元気そうで、何よりです| |~|コンソールを離れる|気をつけて、いってらっしゃい| |~|プレゼントを貰う|これ、私からの贈り物です。&br;受け取っていただけますか?| |~|探索指示を出す|はい、わかりました。&br;全力を尽くしますね| |~|報告を受ける|こちら、ちょうど一段落したところです| |~|探索成功|貴方のご期待に応えることが&br;できていれば、いいのですが&br;いかがでしょう?| |~|探索失敗|頑張ったつもりなのですが……&br;少々、気合が空回りしてしまった&br;ようでして……すみません。| |~|メール件名|ひとつ、報告したいことが……| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん、お待たせしました。&br;成果報告をしたいので、お時間のある時に&br;ご確認をお願いします。| |~親愛|コンソールに近づく|ずっと、待っていましたよ| |~|コンソールを離れる|もう行かれてしまうんですか?| |~|プレゼントを貰う|あの……この品&br;受け取っていただけませんか?&br;日頃の感謝を込めた、贈り物です。| |~|探索指示を出す|私に任せて下さい。&br;貴方の力に、なりたいんです| |~|報告を受ける|おかえりなさい。&br;あの……少しよろしいですか?&br;報告したいことがありまして| |~|探索成功|いかがでしょう。&br;ご満足いただけるよう&br;力を尽くしたつもりです。| |~|探索失敗|……申し訳ありません。&br;せっかく任せていただいたのに&br;期待に応えられず……| |~|メール件名|マイルームでお待ちしています| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]さん、お待たせしました。&br;成果報告をしたいのですが……&br;その、できるなら、お時間のよろしい時に、会いたいです。| }}} // --------------------- ボーイッシュ -------------------- #fold{{{ ボーイッシュ(女性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|ボクはきみの力になるために&br;ここにいる。だから、遠慮せずに&br;なんでも言ってね? 約束だよ。| |~|パーティに招待する|ボク、がんばります!| |~|Eトライアル:開始|ボクのために……&br;ごめんなさい! よろしくお願いします!| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|……気をつけて下さい。&br;すごいおおきな反応が&br;近づいてきています!| |~|Eトライアル:終了|これで終わりっ!&br;あのっありがとうございました!&br;おかげで助かりました!| |~|性格変更の質問|あ、えっと、ちょっといい?&br;きみに聞きたいことがあるんだけど&br;その……ボクの性格について……&br;ボクさ、ボーイッシュっていうか&br;あんまり女の子らしくないでしょ。&br;今のままで……いいのかな?&br;お願い! 率直ところを聞かせて!&br;きみは、ボクに、どんな風に&br;なってほしいと思ってるの?| |~|性格をそのまま|ボクは、ボクのままがいいの?&br;……ふふっ、わかった。&br;それじゃ、このままでがんばるね!| |~|性格を変更する|なるほど……&br;そういう感じがいいんだね。&br;うん、わかった、ありがとう!| |~信頼|コンソールに近づく|ボクは元気だよ| |~|コンソールを離れる|いってらっしゃい| |~|プレゼントを貰う|これ、受け取って。&br;ボクからのプレゼントだよ。| |~|探索指示を出す|うん、了解したよ。&br;それじゃ、行ってくるね| |~|報告を受ける|報告、してもいい?| |~|探索成功|ボクだって、やるときはやるよ。&br;……ちゃんとできてるよね?| |~|探索失敗|……ボクの力不足。&br;ごめんね。| |~|メール件名|連絡したいこと| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]。&br;成果報告、確認してもらってもいい?&br;よろしくお願い!| |~好意|コンソールに近づく|大丈夫? ケガとかしてない?| |~|コンソールを離れる|ボクのことなら心配いらないよ。&br;気をつけて、いってらっしゃい| |~|プレゼントを貰う|これ、ボクからの贈り物!&br;日頃の感謝を形にしてみたの。&br;受け取って、くれるかな?| |~|探索指示を出す|わかった。&br;ボク、がんばる!| |~|探索成功|きみの期待に応えられたかな?&br;応えられてると、いいな。| |~|報告を受ける|ボクの報告、聞いてくれる?| |~|探索失敗|全力でやってみたんだけど……&br;ごめんなさい、失敗しちゃった。| |~|メール件名|報告、いいかな?| |~|メール冒頭|[プレイヤー名]。&br;成果報告があるから確認してくれる……かな?&br;時間に余裕のあるときでいいから、お願い。| |~親愛|コンソールに近づく|ふふっ、待ってたよ。&br;今日はどんな話をする?| |~|コンソールを離れる|え、もう行っちゃうの?&br;……でも、しょうがないか。&br;うん、頑張ってきてね!| |~|プレゼントを貰う|あっ、あのねっ、ちょっといい?&br;これ、受け取って欲しいんだ。&br;ボクからの、ささやかな贈り物。| |~|探索指示を出す|きみのためになるなら……&br;ボク、なんだってやってみせるよ!| |~|探索成功|ふふっ、きみの期待に応えるため&br;ボク、すっごく頑張ったんだから。&br;……褒めてくれても、いいよ?| |~|報告を受ける|あ、待ってたよ!&br;君に早く報告したかったんだ!| |~|探索失敗|……ごめんなさい。&br;全部、ボクの力不足が原因。&br;うまく、いかなかった。| |~|メール件名|そろそろ、会いたいかも| |~|メール冒頭|お待たせ、[プレイヤー名]!&br;成果の報告、したいんだけど……えっと……&br;出来るなら、直接報告したいなあ、なんて。| }}} // --------------------- 不器用 -------------------- #fold{{{ 不器用(女性) |~好感度|~発生条件|~セリフ| |~共通|話をする|……あの、さ。&br;暇があったら、ちゃんと帰ってこいよ。&br;一人は、ちょっと、寂しいから。| |~|パーティに招待する|……さっさと終わらせよう| |~|Eトライアル:開始|……迷惑をかけてしまって&br;ごめん。| |~|Eトライアル:チェンジオーバー|……まだだ。&br;まだ、終わりじゃない。| |~|Eトライアル:終了|……その、なんていうか&br;ごめんなさい。あと、ありがとう。| |~|性格変更の質問|…なあ、ちょっといいか?&br;その……お前はさ、わたしのこの&br;性格について、どう思ってる?&br;わたしはさ、不器用というか……&br;その……自分でもちょっとだけ&br;素直じゃないなとは思ってるんだ。&br;ええと……つまりだな……&br;わたしに、どうなって欲しいかって&br;聞いてるんだよ!| |~|性格をそのまま|…え、このままで、いいのか?&br;……し、仕方がないな。&br;じゃあこのままの感じで、いく。| |~|性格を変更する|ふうん……なるほど&br;そういうのが、いいのか。&br;わかった、そうしてみる。| |~信頼|コンソールに近づく|……ふん、元気そうだな| |~|コンソールを離れる|あ……じゃあ、またな| |~|プレゼントを貰う|お前にこれ、やるよ。&br;わたしからのプレゼントだ。| |~|探索指示を出す|……了解した。&br;これから出撃する| |~|報告を受ける|……報告があるんだけど| |~|探索成功|わたしが動いたんだ。&br;成功以外、ありえないよ。| |~|探索失敗|……思った以上に&br;上手くいかないものだよな。| |~|メール件名|連絡事項| |~|メール冒頭|……[プレイヤー名]。&br;成果が出たので報告を確認して欲しい。| |~好意|コンソールに近づく|あ……無事なら、いい| |~|コンソールを離れる|行くなら勝手にしろ。&br;……気をつけてな| |~|プレゼントを貰う|……これ、やる。&br;日頃の感謝ってヤツ。&br;あんまり重く受け止めるなよ。| |~|探索指示を出す|……任せとけ。&br;やるからには全力だ| |~|報告を受ける|ふん……こっちも一段落だよ。&br;報告、聞いていってくれるか?| |~|探索成功|成果は十分、もちろん成功さ。&br;わたしはお前のサポートパートナーだ。&br;このぐらい、当然だろ?| |~|探索失敗|悪い……&br;期待を裏切るようなマネを&br;してしまって……| |~|メール件名|報告がある| |~|メール冒頭|……[プレイヤー名]。&br;探索の成果報告があるんだけど&br;確認、頼めるか?時間のある時でいいから。| |~親愛|コンソールに近づく|……遅い。&br;来るならもっと早く来い &br;心配するだろ| |~|コンソールを離れる|なんだよ、もう行くのか……?&br;べ、別に心配なんかしてない!| |~|プレゼントを貰う|……おい、これ受け取れ。&br;何って……贈り物に決まってるだろ。&br;その……いつも、世話になってるから。| |~|探索指示を出す|……他ならない &br;お前の頼みだ、やってやる。&br; わたしに、任せておけ| |~|報告を受ける|……遅い!&br;はやく報告したかったのに!&br;……と、とにかく聞いて欲しい| |~|探索成功|成果? 当然、成功に決まってる。&br;……お前の期待を &br;裏切るわけにはいかないから。| |~|探索失敗|……ごめん。&br;油断してたわけじゃないんだけど&br;どうしてだろう……ごめん。| |~|メール件名|そろそろ顔を出してくれ| |~|メール冒頭|……遅くなった、[プレイヤー名]。&br;探索の成果報告がある。&br;……出来るなら、直接報告したい。無理にとは、言わないけど。| }}} //------------------------------------------------------------------------------ *備考 [#x5a101c4] なお、パートナーコンソールは一部屋に10個までしか設置できないため(ミニルームは設置コストが5なので1個しか置けない)、 極端な例を挙げるなら、キャラクターが1つのshipに12人いてサポートパートナーをそれぞれ3体ずつ所持したとしたら ルームAとルームBとミニルームで合計21体までしか配置できないので、その場合は都度コンソールから交代させなくてはならない。 * 出典 [#jf819920] ///ここは過去作の話なので小ネタのままにしときます。 『[[ファンタシースターユニバース>用語集/PSシリーズ#PSU]]』(PSU)のサポートキャラクター「パートナーマシナリー」を継承したようなシステム。 パートナーマシナリーはアイテムを与えることで外見や特性などが変化・成長していった。 PSO2では、パートナーマシナリーのコスチュームのみがいくつか実装されている(GH410オッソリアなど) //------------------------------------------------------------------------------ *コメント [#xbc1a088] 以下のコメントは[[アンケート]]のページとリンクしています。 #pcomment(,reply,) #include(ナビ,notitle) &tag(ゲームシステム);