#author("2021-06-20T23:41:07+09:00","","")
#author("2021-06-20T23:41:34+09:00","","")
* 編集者の集い [#vdb69d6b]
このページは[[PSO2攻略まとめWiki>http://pso2wiki.net/]]について、運営や方針、新しいアイディアや作業の仕方、その他様々なことで質問や提案、議論、意見交換を行なう場所です。
----
次のような内容には、このページではなく専用のページがあります。
-PSO2 Wiki の編集について
[[編集方針]]
[[編集者向け]] : 編集ガイド。ルールや特記事項等の説明。
//編集ルール→[[編集者向け]](専用ページではありますが、内容はここと同じです)
//集約のためコメントアウト(2014.12.23)
[[編集用虎の巻]] : 編集の仕方。構文・文法の実例付き解説。
&color(red){※};「編集方針」と「編集者向け」についてまとめて欲しいとの意見がでています
→結論が出ました。[[「編集方針」と「編集者向け」をまとめたらどうか>編集者の集い/「編集方針」と「編集者向け」をまとめたらどうか]] を参照して下さい。(2015-01-02)

----
''目次''
#contents

//ちょっとメモ書き
**書き込みメモ [#l778f70d]
コメントに出てた書き込みを記録しておきます。必要に応じて清書・注釈・削除をお願いします。(2014:12:23)
//**書き込みメモ [#l778f70d]
//コメントに出てた書き込みを記録しておきます。必要に応じて清書・注釈・削除をお願いします。(2014:12:23)

***意見に対する「意思表示」 [#m1648c33]
'''(前略)'''次に「意見の賛成・反対」だけど、''明確に「何に対して」「どうすることが」「賛成or反対」だ、って明記して初めて「意思表示」って理解される''んじゃないの?ナビの掲示板にしても、「どの掲示板」を「賛成or反対」ってちゃんと書いてる意見がどれだけあるの?だったら、「アンケート」を利用して「期間限定で意見収集」でもした方がいいんじゃ?確かに面倒なのは解るけど、はっきりとした意見を示していないのに「意見を言った気になってる人」が多いと思うよ。
まずは「問題点を明確にして」その個別の問題ごとに「アンケート」とるとか、それが面倒なら少なくとも「個別に木を生やして」意見をまとめてみたら? --  &new{2014-12-20 (土) 00:13:21};
//***意見に対する「意思表示」 [#m1648c33]
//'''(前略)'''次に「意見の賛成・反対」だけど、''明確に「何に対して」「どうすることが」「賛成or反対」だ、って明記して初めて「意思表示」って理解される''んじゃないの?ナビの掲示板にしても、「どの掲示板」を「賛成or反対」ってちゃんと書いてる意見がどれだけあるの?だったら、「アンケート」を利用して「期間限定で意見収集」でもした方がいいんじゃ?確かに面倒なのは解るけど、はっきりとした意見を示していないのに「意見を言った気になってる人」が多いと思うよ。
//まずは「問題点を明確にして」その個別の問題ごとに「アンケート」とるとか、それが面倒なら少なくとも「個別に木を生やして」意見をまとめてみたら? --  &new{2014-12-20 (土) 00:13:21};

***本Wikiにおける文法と構文 (2014-12-23) [#j020dead]
”文法と構文:実を言うと、「編集者向け」にも構文がいろいろ載っているんです(これが判りにくい理由)。
-構文=wikiを表示させるために必要な、記号やコマンドを用いた表示。
-文法=これは「アンカー名の規則」のように「wikiに依存する表記ではないが、こういう取り回しでwikiを作り上げていこう。」というベーシックルール。
//***本Wikiにおける文法と構文 (2014-12-23) [#j020dead]
//”文法と構文:実を言うと、「編集者向け」にも構文がいろいろ載っているんです(これが判りにくい理由)。
//-構文=wikiを表示させるために必要な、記号やコマンドを用いた表示。
//-文法=これは「アンカー名の規則」のように「wikiに依存する表記ではないが、こういう取り回しでwikiを作り上げていこう。」というベーシックルール。

PCで例えると、構文がBIOSで文法がOSって感じかな。
だから、現状の「編集者向け」は構文と文法が混在してしまっている状態。
//PCで例えると、構文がBIOSで文法がOSって感じかな。
//だから、現状の「編集者向け」は構文と文法が混在してしまっている状態。

「みんなでどうするか決めていこう」っていう方針からすると、この「文法」っていうのも「編集方針」に含まれてしかるべきなんだけど、「最初にちゃんと決めなきゃダメだよね」「途中で変更したら大変なことになるよね」っていうことに関しては、「特別な事情が無い限りできる限り触らない規則」という意味で「文法」だと理解していただければ・・・。
(だから、現実問題としては「アンカー名の規則」辺りぐらいかな、文法と言えるのは)”
//「みんなでどうするか決めていこう」っていう方針からすると、この「文法」っていうのも「編集方針」に含まれてしかるべきなんだけど、「最初にちゃんと決めなきゃダメだよね」「途中で変更したら大変なことになるよね」っていうことに関しては、「特別な事情が無い限りできる限り触らない規則」という意味で「文法」だと理解していただければ・・・。
//(だから、現実問題としては「アンカー名の規則」辺りぐらいかな、文法と言えるのは)”
----

//*議論中 (2014-12-23設置・試し運用) [#gade3d7b]
//トップページや下のコメントで出された案についてまとめたい場合に、ここを利用して下さい。

//''利用例''
//+議題名で見出し(**議題名)を作成。
//+出ている意見、経緯などを要約して記載。またはコメントをコピペ。
//+話し合いを再開し、意見などをまとめていく。
//+結論が出たら「編集者の集い/'''議題名'''」という名前でページを作成し、まとめた内容を移動させる。
//作成したページのリンクを「*結論が出た議題一覧」に残す。
//+結論に従って編集を行う。

//''編集者の集い/コメント''だけでは手狭な場合は、運用掲示板にスレッドを作るか、
//「編集者の集い/○○○」としてあらかじめページを作成し個別コメントで議論してもよいでしょう。
//**議題:&color(red){ }; [#u2ade3de]
//なし

//''[[「編集が求められているページ」に「トラッカー」を導入させてみる。>編集者の集い/編集が求められているページへのトラッカー採用]]''
//''[[タグの運用>編集者の集い/タグの運用]]''
//ここからコメントまとめ
//*結論が出た議題一覧 [#d2a74ed5]
//-[[「編集方針」と「編集者向け」をまとめたらどうか>編集者の集い/「編集方針」と「編集者向け」をまとめたらどうか]](2015-01-02)
//結論:一旦「[[編集者向け]]」に「編集方針」へのリンクを貼っておき「[[編集者の集い]]」=議論の場、「[[編集者向け]]」=議論で決定したこと、「編集方針」=徐々に縮小して行く行くは「[[編集者向け]]」内の一項目へ。

//-includeプラグインで個別挿入できる''潜在情報''ページが欲しい
//--[[include用ページのレイアウト>編集者の集い/include用ページのレイアウト]](2015-01-02)
//結論:「個別武器のページのレイアウト」は、「[[アリスティン]]」を基準にする。
//(「[[テンプレート]]」のページの「武器」「詳細ページ用」の項目に雛形があります。)

//--[[include用ページの名前>編集者の集い/include用ページの名前]](2015-01-18)
//結論:潜在能力の個別ページの名前は、「潜在名/効果表」とする。


//*編集方針 
//[[編集方針を記載するページ>編集方針]]
//*InterWikiで本家へリンク 
// [[wiki:ページ名]]
//で本家Wikiにリンクすることができます。
//ただし、ページ名に半角スペースが含まれているときは半角アンダーバー「_」に置き換えてください。
//コモン防具の末尾についているアルファベットは本家側では省略されていますので以下のようにして回避してください。
// [[バーウィンa>wiki:バーウィン]]
//
//武器詳細ページやコスチューム関係など、このWikiだけでまかなえない詳細なページは積極的に本家Wikiにリンクしましょう。
//また、メインページで#includeを使用しない方針(管理人談)なので、ブースト表なども本家Wikiへリンクされています。
//※2014/9/1現在interwikiが壊れており、現在は武器データの多くをpukiwiki側で作っているのでコメントアウト
//
//*初めて編集をされる方へ 
//[[編集者向け]]に集約。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.23)→しました(2014.12.31)
//*アンカー名の規則 
//[[編集者向け]]に集約。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.23)→しました(2014.12.31)
//-画像サイズについて
//[[編集者向け]]に集約。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.23)→しました(2014.12.31)
//*テーブルのソート 
//[[編集者向け]]に集約。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.23)→しました(2014.12.31)
//*メニューバーについて 
//[[編集者向け]]に集約。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.23)→しました(2014.12.31)
//*アイコン 
//[[編集者用アンカー&リンク集]]に移動。しばらくしたらこの項はコメントアウトします(2014.12.12c
//*回り込み 
//[[編集用虎の巻]]に移動。しばらくしたらこの項はコメントアウトします。(2014.12.19)→しました(2014.12.25)

----
//----
//過去ログ
//#include(編集者の集い/コメント/ログ保存,notitle)

#pcomment(,10,reply)