#author("2021-10-26T18:21:01+09:00","","") #author("2021-10-26T18:25:51+09:00","","") * 資源採掘リグ防衛戦:エアリオ [#MiningRegDefence-Aelio] ---- RIGHT:[[緊急クエスト]] > ''資源採掘リグ防衛戦:エアリオ'' ---- //&size(24){''2021年8月18日実装''}; #contents ---- ** &aname(gaiyou); 概要 [#Summary] #ref(https://wikiupload.net/image/000738.png,wrap,344x330,,資源採掘リグ防衛戦:エアリオ) 8人用クエスト 資源採掘リグ防衛戦:エアリオ 出現エネミーLv. Lv.20 フィールド ハルファナ平原 初回クリア報酬 5,000N-メセタ 報酬 10,000N-メセタ //0EXP //0SP 受注条件 推奨能力値以上 推奨能力値 戦闘力1243以上 クリア条件 対象エネミーの撃破 討伐目標エネミー ??? 失敗条件 なし >'''エアリオ平原で活動中の資源回収部隊より、緊急支援の要請があった。''' >'''周囲に多数のエネミー反応があり、大規模な攻勢が予想される。''' >'''アークス各員は、当該ポイントに急行し、資源採掘リグを防衛せよ。''' //受注画面のクエスト説明文 クリア可能回数1回 #br #clear //---- **クエスト内容 [#Quest] #ref(https://wikiupload.net/image/000647.png,wrap,nolink,328x167,資源採掘リグ) -資源採掘のために展開したリグ(掘削装置)を防衛するクエスト エネミーが波状攻撃を仕掛けてくる「Wave」が何度も発生する中 防衛対象の『資源採掘リグ』が破壊されないように最後まで守ることが目標 --最終Wave終了時のリグの残り耐久値がクエストのクリアランクに影響する ''残耐久値やランクはクエストの報酬アイテム内容には影響しない'' // |>|>|~評価項目| |>|「全防衛対象の耐久値」|1000ポイント| // |>|>|~確認済みの数値| |合計残り耐久値86%|1000/1000|Sランク| |合計残り耐久値78%|975/1000|Aランク| |合計残り耐久値34%|425/1000|Bランク| // //アップデート動画は2機のリグ全損、残り1機で耐久値27%で337ポイント、Bランク // ---報酬は倒したエネミーからのドロップアイテムが保存されており クエスト終了後にまとめてクエスト倉庫から取り出せる --途中で『資源採掘リグ』が全て破壊されてしまった場合は、エネミーが攻勢を中止し撤退、クエストが終了する 撤退までの間に倒したエネミーからドロップしたアイテムはクエストの終了時に入手できる クエスト中はエネミー撃破時の経験値表示が「GREAT」表記になり、撃破時点でのエネミーからの経験値入手はなくなる リグの全損または最終Waveクリアでクエストが終了したときに経験値を獲得する -セントラルシティの東側(タワーの後方、NPCトウエンがいる出口)からヴァンフォード研究所跡の方向へ リューカーデバイスからタワーまでの範囲を正方形に切り取ったハルファナ平原が戦闘フィールドになる #ref(https://wikiupload.net/image/000764.png,wrap,nolink,資源採掘リグ防衛戦:エアリオ MAP) -紫、緑、橙の五角形のアイコンが防衛対象である資源採掘リグ -橙のリグと緑のリグの間にレスタサイン 紫のリグと緑のリグの間にリバーサーサインが集中して設置されている -プレイヤーの誰かではなく拠点をターゲットにしているエネミーは 画面上部のエネミー名の左に&ref(https://wikiupload.net/image/000779.png,nolink); 赤い拠点マークが表示される --このエネミーは放っておくと拠点のどれかまで走っていき、到着すると拠点への攻撃を始めてしまうので その前に攻撃を当てて自分を狙わせることで拠点への移動を中断させよう //-出現エネミーレベルが20となっているので参加する際は //メインクラスのレベル16以上、または戦闘力が1243以上でなければダメージ減衰が発生する //ダメージ減衰が発生していると与えるダメージが1になり報酬も手に入らなくなる //-Waveの時間が終わるとボスエネミーの当たり判定が消えて撤退する //デストラグラスが撤退モーションだったので勘違いかもしれない //雑魚エネミーは不明 //ボムスは自爆? **攻略 [#h7663e38] -&color(Red){''左上に表示されるミニマップで味方の位置と敵の状況を常に確認する''}; Wave1開始前に味方の位置を確認して自分が守る拠点と守備位置を決める --エネミー集団が出現する前に出現地点を示すマーカーが表示される 画面内にエネミーマーカー&ref(https://wikiupload.net/image/000773.png,nolink);が表示されたら、ミニマップでどこからエネミーが来るか確認しよう リグを防衛しているプレイヤーの人数があまりに偏っている場合は移動することも考えよう -レベル 低レベルであっても必要な戦闘力は容易に満たすことができるが、ダメージ計算におけるステータスの影響によりレベルが低いほど敵に与えるダメージが少なくなり殲滅が難しくなる &color(Red){''可能な限りメインクラスはLv20にして参加するのが望ましい''}; -有効な武器とクラス 1度に多数の敵に攻撃を与え、敵のヘイトを拠点からプレイヤーに向けさせる必要がある そこで有効になるのが&color(Red){''ライフルで使える「ホーミングダート」''};とロッドやタリスなどで使える「ゾンデ(ノンチャージ)」 これらを使用する味方が多いと敵を拠点に近づけることなくクリアすることも可能になる また&color(Red){''ハンターのスキル「ウォークライ」も複数の敵のヘイトを集めることができるので有効だが、その場合でも上記のどちらかの武器は使えるようにしておきたい''}; --&color(Red){''メインクラスをハンターにしサブクラスをガンナー(アタックPPリカバリー取得)にして主にライフルを使って戦う、メインクラスをレンジャーにしサブクラスをフォース(キリングPPゲインやPPリカバリーアップを取得)にして同じくライフルを使って戦うスタイルがこのクエストにおいては特に適正が高い''}; 次点でメインクラスをハンターにしサブクラスをフォース(キリングPPゲインやPPリカバリーアップを取得)にして敵集団にゾンデを使って戦うスタイルが有効 -3つの拠点を8人で防衛することになる なるべく均等に別れたとしても3人、3人、2人と一ヶ所は人が少なくなる 少なくなるのであれば真ん中(緑の拠点)が望ましい 敵が少ない、あるいは処理が終わった左右隣の拠点から応援へ駆けつける際に移動距離が短くて済む 左右端のどちらかの人数が少ない場合だと短い移動距離で応援に向かえるのは真ん中しか無く 仮に反対側の拠点から応援へ向かい、また元の場所へ戻るとなると距離が長く時間がかかり敵の出現への対応が遅れやすくなる --拠点の防衛係 拠点に付く爆弾の破壊や味方が撃ちもらしてヘイトを取れなかった敵への対応として、Wave5以降は拠点の防衛に1~2人ほどいると安心できる -エネミーの誘導方向に注意 エネミーのヘイトを取ったら、なるべく他のプレイヤーの範囲攻撃に巻き込めるような位置へ誘導したい 1人で攻撃するよりも2人・3人のほうが当然撃破するのは早くなる ボスエネミーなどをマップの端っこへ誘導して1人で戦っていたりするとWaveの時間終了までに倒せない可能性もある ヘイトを取ったまま攻撃を受けている拠点の防衛に向かうのも返って拠点を危険に晒すことになるので注意されたし --エネミー多数のヘイトを取るのに有力なのがアサルトライフルのホーミングダート、テクニックのゾンデ 余力があれば参加者のクラスを確認し、これらのヘイト取り手段を持った人が均等に別れるようにしたい -防衛対象に背中を向けて戦い続けない 採 掘 装 置 自 ←敵 上記例のように真横から見て、こういった位置関係の時に 敵が射撃攻撃などをし、自分が避けた或いは当たらなかった場合、後ろにある防衛対象に命中してしまうことが多い もし距離が近ければ打撃攻撃でも命中することがある 間に入ると守っているような気持ちになるが、実際は流れ弾を誘導しているだけになる場合が多い 敵のヘイトを取ったら以下のように敵が採掘装置に背中を向けるよう位置を変えて戦うと被害を減らすことができる 自分の後方からの攻撃にも注意する必要は出てくるが流れ弾が減ると同時に、リグに直接取り付くバックハックの出現や 別方向から防衛対象に近づいているエネミーを目視しやすくなる 採 掘 装 置 敵→ 自 //公式アップデート動画 // :Wave.1| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は1分25秒間 ボムス・ソード、ティノス // :Wave.2| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は1分30秒間 +アルターズの群れが出現する --リザド系の種類はランダム +バインホッグ出現 +ボムス・ソードとガンが2体ずつ計4体出現 //紫狙い? //パターン変化? :Wave.3| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は3分間 +アルターズの群れ ワウロン リグを狙うドッツ +ボムクス・ソード、ガン :Wave.4| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は3分間 サドンインシデント発生 //発生は確定? //内容はランダム リグを狙うドッツ ドールズの群れ ヴァラスorオルク バインホッグ フワン、オルク // :Wave.5| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は3分間 小型ドールズの群れとナグルス、デストラグラスが出現する ボムクス・ソード、ボムクス・ガン、 エヴィルアンジェ、へルーク ゴロロクス、 // :Wave.6 (Final)| &ref(https://wikiupload.net/image/000754.png,nolink,制限時間); 防衛時間は4分間 #ref(https://wikiupload.net/image/000768.png,wrap,nolink,360x220,デストラグラス&四脚兵器) デストラグラスが四脚型兵器に搭乗して出現 四脚兵器の4本の脚は破壊することが可能 通常エネミーはそれまで通りヘイトを取るとその場で止まってヘイト対象と戦闘しようとするが 出現後のデストラグラスからヘイトをとってもリグの方向へ進行していってしまう エネミーへ範囲攻撃を行って足止めすればリグの近くへ向かうのはデストラグラスだけになる -デストラグラスの四脚兵器は脚を破壊するたびにダウンしてコアを露出する --デストラグラスへある程度ダメージを与えると本体が分離してどこかのリグへ転移し リグの方向へ向いたまま静止してエネルギーのチャージを始める ダメージを与え続けると仰け反ってチャージを中断、四脚兵器のもとへ戻る チャージ完了までに仰け反らせることができなければ狙われていた拠点が&color(Red){''一撃で破壊''};される ---''一撃破壊の攻撃を使うのが一度とは限らない'' チャージを阻止しても油断はできないので本体が乗っているかと、マップにボスが増えていないかは常に注意 //橙拠点でチャージ阻止してから緑と紫の間の四脚兵器へ戻って、ダウン復帰後さらに紫拠点へ向いてチャージで拠点破壊2回目の使用を確認 --転移時は四脚兵器の&ref(https://wikiupload.net/image/000774.png,nolink);ボスアイコンのほかに、リグのそばに止まっている▲ボスアイコンが増えているため マップに突然ボスエネミーのアイコンが増えていたら注意 //---- **防衛戦のギミック [#r2c16f8c] //プレイヤー側 *** &aname(korekutosainn); コレクトサイン [#CollectSign] #ref(https://wikiupload.net/image/000648.png,wrap,nolink,328x167,コレクトサイン) フィールド上に出現するフォトンの結晶 至近距離まで接近すると自動的に回収され、支援機能を使うためのポイントとして蓄積される ポイントはクエスト参加者全員で共有され、各々で後述の支援機能を使用することができる Wave1~3では1つ拾うと10Pt溜まり、Wave4~6では20Pt溜まる *** &aname(sigennsaikuturigu); 資源採掘リグ [#MiningReg] #ref(https://wikiupload.net/image/000649.png,wrap,nolink,328x167,採掘リグの支援機能) クエスト目標の防衛対象である資源採掘リグにアクセスすると 上記のコレクトサインを集めたポイントに応じて支援機能を使用できる :耐久値回復| 資源採掘リグにアクセスし、メニューから「損傷箇所を修復する」を選択すると支援効果が発動する プレイヤー1人あたり最大2回使用可能 コレクトサインの取得ポイント量が2000Pt、5,000Ptに達すると回数が追加される :バリアシールド| 資源採掘リグにアクセスし、メニューから「バリアシールドを展開する」を選択すると支援効果が発動する プレイヤー1人あたり最大2回使用可能 発動すると一定時間、資源採掘リグへのダメージを防ぐバリアシールドが展開される //リグ周囲のバリアシールド内ではエネミーに1,000程度のダメージを連続で与える //↑アップデート紹介動画より。 コレクトサインの取得ポイント量が500Pt、3,500Ptに達すると回数が追加される *** &aname(deribariidebaisu); デリバリーデバイス [#DeliveryDevice] #ref(https://wikiupload.net/image/000650.png,wrap,nolink,328x167,デリバリーデバイス) フィールド上の各所に設置されている 上記のコレクトサインを集めたポイントによってプレイヤーのもとへ特殊兵装を転送することができる *** &ref(https://wikiupload.net/image/000765.png,nolink); モバイルキャノン &aname(mobairukixyanonn); [#MobileCannon] #ref(https://wikiupload.net/image/000651.png,wrap,nolink,328x167,モバイルキャノン) 上記のデリバリーデバイスから呼び出す特殊兵装 デリバリーデバイスにアクセスし、メニューから「特殊兵装を使用する」を選択すると装備できる プレイヤー1人あたり最大2回使用可能 コレクトサインの取得ポイント量が1,000Pt、7,000Ptに達すると回数が追加される モバイルキャノン装備中は通常の武器は使用できなくなり、下記の専用アクションに置き換えられる 使用制限時間90秒の経過か、サブパレットから『兵装解除』のアクションを実行すると装備状態を終了して通常武器に戻る 戦闘不能になった場合もモバイルキャノンの装備は解除される 現在モバイルキャノンを装備しているプレイヤーの数はミニマップの隣に&ref(https://wikiupload.net/image/000765.png,nolink); アイコンと数字で表示される :モバイルキャノン装備中のアクションへの影響| -リバーサーサイン使用不可 --サブパレットに登録されていないためリバーサーサインが使用できず、味方の戦闘不能状態を回復させることができない -フォトンダッシュ・フォトングライド使用不可 フォトンダッシュとフォトングライドが使用できなくなり高速移動手段がブーストグライダーだけになる そのためPP無消費での高速移動はできなくなる -ステップアタック不可 回避アクション入力で発動するステップバッシュが終了するまで通常攻撃などができない :&ref(https://wikiupload.net/image/000769.png,nolink); ラピッドファイア| 通常攻撃、メインパレットの左またはサブパレットの2番から使用可能 キャノンの砲身から前方へフォトン弾を高速連射する射撃攻撃 :&ref(https://wikiupload.net/image/000770.png,nolink); チャージブラスター| 使用回数5回の回数制限があるチャージ攻撃、メインパレットの中央またはサブパレットの3番から使用可能 着弾点で大爆発を起こすキャノン砲 チャージ完了後に発射可能 > -ある程度の誘導性があり、狙っているエネミーが動いた場合、移動方向へ弾が曲がって飛んでいく あまりに大きく動かれた場合は曲がりきれないが、爆風の範囲が広いので地面などに着弾すればヒットする //デストラグラスのワープと被った場合は誘導が切れる? :&ref(https://wikiupload.net/image/000771.png,nolink); ブーストグライダー| PPを消費する移動攻撃、メインパレットの右またはサブパレットの4番から使用可能 キャノンを肩に担ぎ、砲身を後方へ向けてブーストを吹かしながら高速移動する 終了時にキャノンからブーストを吹かしたまま縦に振り回して地面へ叩きつける :ステップバッシュ| 回避アクションで使用可能 至近距離に攻撃判定があるステップで回避を行う :&ref(https://wikiupload.net/image/000772.png,nolink); 兵装解除| サブパレット右端の0番に配置されているアイコンからのみ使用可能 使用時間に関係なくモバイルキャノンの装備を解除し、通常装備に戻る また、モバイルキャノン装備中は専用サブパレットになり、サブパレット1番でレスタサイン 2番で通常攻撃のラピッドファイア、3番でチャージブラスター、4番でブーストグライダー 右端の0番では兵装解除が使用可能、0番のアイコンには残り時間の表示もある //---- //エネミー側 *** &aname(dooruzuuleponn); ドールズウェポン [#DollsWeapon] #ref(https://wikiupload.net/image/000652.png,wrap,nolink,328x167,ドールズウェポン) ドールズ側が資源採掘リグへの攻撃に使用してくる妨害兵器 画像左からバックハック、メルドラーム、バリゲール ダメージを与えることで破壊することが可能 :バックハック| 資源採掘リグに取り付いてダメージを与えてくる拠点襲撃機 目視での確認のほか、マップ上の採掘リグのアイコンに赤い縁取りが付いていること(&ref(https://wikiupload.net/image/000767.png,nolink);)でも発生を確認できる //Lv.表示あり、弱点属性無し //旧の巨大侵食核と同様? :メルドラーム| 塔のような形状の中距離重砲 //Lv.表示あり、弱点属性無し //サドンインシデント時のテロップに中距離重砲とあるが //マップ南方のリグへマップ中央付近から攻撃しているので射程は長い 離れた位置からリグへ向かってレーザー照射攻撃を行う //旧のダーカー粒子砲台と同様 狙っているリグへ向けて細い予告線が表示される ミニマップ上に赤いアイコン &ref(https://wikiupload.net/image/000766.png,nolink); で表示される //アイコンは三角フラスコのような形状 :バリゲール| 採掘リグの間を遮るように発生する障壁 //旧のダーカーウォールと同様? エネミーは壁をすり抜けて移動することができるがプレイヤーは通れない 障壁には3つの&ref(000778.png,nolink); コアが付いていて、これを全て破壊することで消滅させることができる // // | | // | | //●|●|● // //他のパターンもある? // *** &aname(sadonninnsidennto); サドンインシデント [#SuddenIncident] #ref(https://wikiupload.net/image/000653.png,wrap,nolink,328x167,サドンインシデント) 上記のドールズウェポンや[[エンハンスドエネミー>エネミー#EnhancedEnemy]]が多数出現する インシデントの内容は毎回異なる //発生はWave3から 確認されているインシデント内容 -バックハック出現 -メルドラームの発生量増加 -バリゲールによる移動制限 //普段のフィールド上ではフワンやティノスなどの小型エネミーにエンハンサーが付いている姿は見ないが //サドンインシデント中はこれら小型エネミーもエンハンサーで強化されて出現する //↑ヘルプSSから書いたので実際のゲーム中でいなければ削除予定 //出現したらコメントアウト解除 //---- ** &aname(doroxtupuaitemu); ドロップアイテム情報 [#DropItem] //-クリア時のドロップアイテムは★2〜★3のコモン装備品 //各戦闘セクションで手に入る★4レア武器など -エネミー撃破時にドロップしていたアイテムがクエスト終了時に [[新規倉庫の『クエスト倉庫』>倉庫]]に格納され、そこから必要なものを取り出して入手できる //クエスト中にアイテムメニューからクエスト倉庫を確認してもドロップしているものを見ることはできない 必要なアイテムをアイテムパックまたは各種倉庫への移動で保存し、 不要なものは手動選択して換金するか、クエスト倉庫からの受け取りを終了するとクエスト倉庫内のアイテムが自動売却される -クエストと同時実装の新規★4レア武器、エヴォルコートシリーズが入手可能 -クエスト倉庫のウィンドウが開いた際、初期ソートはレアリティ順になっている そのため上の方にレア武器などがあり、能力カプセルなどは下の方にある 特殊能力カプセルは★1・★2とレアリティが低いため誤って売却しないように注意 --クエスト倉庫順のドロップ表 |~レアリティ|~分類|~エネミーのドロップアイテム|~備考| |LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c //ログファイルにPickupで記録されているメセタ無し |~&color(limegreen){★4};|~[[&ref(https://wikiupload.net/image/000690.png,nolink); 武器&br;&ref(https://wikiupload.net/image/000687.png,nolink); 防具>武器・防具]]|エヴォルコートシリーズ武器|クエスト中のエネミー撃破時にドロップしていたアイテム&br;終了時にクエスト倉庫から受け取り| |~|~|フォーシスワイヤー&br;|~| |~|~|[[ヴィアルトアーマ・アルガ]]&br;[[ヴィアルトアーマ・ツェザ]]&br;[[ヴィアルトアーマ・ベルタ]]&br;|~| //|~|~|キャトリア&br;|~| |~&color(deepskyblue){★3};|~&ref(https://wikiupload.net/image/000690.png,nolink); 武器&br;&ref(https://wikiupload.net/image/000687.png,nolink); 防具|[[テルセウスアーマ]]&br;テルセウスシリーズ武器|~| |~|~|トロワーデシリーズ武器|~| |~&color(deepskyblue){★2};|~&ref(https://wikiupload.net/image/000690.png,nolink); 武器&br;&ref(https://wikiupload.net/image/000687.png,nolink); 防具|ツヴィアシリーズ武器|~| |~|~[[&ref(https://wikiupload.net/image/000597.png,nolink,カプセルアイコン); 特殊能力カプセル>特殊能力]]|C/ラグラス・ソールⅡ&br;C/ラグラス・ソールⅢ&br;C/アルズ・セクレテⅡ&br;C/アルズ・ソールⅡ&br;C/ドルズ・ソールⅡ&br;C/ドルズ・ソールⅢ|~| |~&color(deepskyblue){★1};|~&ref(https://wikiupload.net/image/000597.png,nolink,カプセルアイコン); 特殊能力カプセル|C/ラグラス・ソールⅠ&br;C/アルズ・セクレテⅠ&br;C/アルズ・ソールⅠ&br;C/ドルズ・ソールⅠ&br;|| //EXP98630(ブースト有効?) //---- // //#region2(資源採掘リグ防衛戦:エアリオのバランス調整・不具合修正の履歴){{ //- バランス調整・不具合修正の履歴 // // //}} // //---- //---- //** &aname(toribia); Trivia [#Trivia] //- //#region2(){{ //- //}} //---- * &aname(komennto); コメント [#Comment] -クエスト内容に関する情報・ドロップ報告募集中 #pcomment(,reply,) //---- &tag(緊急クエスト,中央エアリオ,最近のアップデート);